寺院一覧 > 寺院詳細

本源山 ほんげんざん 廣誓寺 こうせいじ

第2教区 [0039]

  • 住所

    〒920-0846 石川県金沢市昌永町13-25

  • TEL

    076-252-3592

  • FAX

    076-252-3592

  • メールアドレス

    info@kouseiji-zen.net

  • ホームページ

    http://kouseiji-zen.net

基本データ

  • 創建年

    慶長2年(1597)

  • ご開山

    白翁尭察大和尚

  • 開基

    不破河内守彦三勝次

  • 住職名

    巽 亮光

  • ご本尊

    釈迦牟尼仏

  • 東堂名・
    副住職名など

    巽 瑞光(前住職)

寺院のご紹介

お寺の歴史や通称

不破河内守彦三勝次が前田利家の客臣となり、尾山城に入城し禄高三万三千石を拝領し、港の警護を兼ねて、現在の五郎島地区に居住。慶長2年、不破家菩提寺として真言宗安養山廣誓寺を建立。後に曹洞宗僧侶、傑外雲英大和尚に帰依し、改宗。慶安3年現在地に移転し、山号を本源山と改め、境内2000余坪に七堂伽藍を完備した壮大な寺院を建立。現在、本堂のみが当初のまま現存し、当寺の面影を残している。

寺宝や文化財

不破家の念持佛 地蔵菩薩が地蔵堂に安置されています。弘法大師一刀三礼の御作として伝えられ、天保6(1835)年の大火災の時には、童形ノ僧と化現し、地域一円を守った事が機縁となり、鎮火地蔵尊、子守り地蔵尊、地域の守護佛として、現在33年に一度の御開帳、毎年春秋の大祭、毎月23日の地蔵講にてお参りされています。

お寺の見どころ

境内には樹齢400年程のケヤキが4本(金沢市の保存樹木)あり、新緑、紅葉を楽しませてくれています。

観光情報

毎年お彼岸時期に「オテラート」お寺+アートという、金沢在住の作家、学生によるアートグループ展を近隣のお寺三ヶ寺合同で開催しています。お寺の佇まいの中、現代アートから、伝統工芸まで様々な作品が展示され、期間中には沢山の方がお寺を訪れています。

行持

年中行持

初詣り大槃若会祈祷法要 1月第2日曜日
釈尊御涅槃会春季地蔵大祭 3月第2日曜日
お盆大施食会 6月第4日曜日
盂蘭盆食萬灯供養 7月16日
成道会・羅漢供養、秋季地蔵大祭 11月第2日曜日

通例会

坐禅会 毎月第2・第4日曜日
地蔵講 毎月23日夜7時
寺子屋勉強会 毎月1回

拝観

拝観の可否 本堂など伽藍内可能
拝観不可の日 住職在住の時のみ
拝観時間 10:00~17:00
御朱印 事前予約
駐車場 近くにあり / 数台可
バスの駐車 なし
バス・電車 ・金沢駅より徒歩約10分 ・北陸鉄道 路線バス82系統・柳橋方面「中島大橋」下車、徒歩約5分 ・金沢ふらっとバス 此花(このはな)ルート「昌永町」下車、徒歩約3分