寺院一覧 > 寺院詳細

宝林山 ほうりんざん 棟岳寺 とうがくじ

第1教区 [0009]

  • 住所

    〒920-0935 石川県金沢市石引2-4-6

  • TEL

    076-221-2647

基本データ

  • 創建年

    明応元年(1492)

  • ご開山

    大空玄虎大和尚

  • 開基

    赤座但馬守景秋

  • 住職名

    在田 全龍

  • ご本尊

    釈迦牟尼仏

寺院のご紹介

お寺の歴史や通称

明応元年(1492)越前南条郡領主赤座家2代長秋が父母の菩提供養のため同郡新道村に建立しました。棟岳寺の名前の由来は御父(赤座但馬守景秋)御母の戒名から1字ずつをいただいて付けられたものであり、両親の御恩を忘れない心の証として建てられたお寺です。その後慶長8年(1603)に金沢に移り宝林山と号し、慶安2年(1649)加賀3代藩主前田利常公より新に小立野の地を賜り現在に至っています。

寺宝や文化財

水府義勇塚―水戸勤皇の士、天狗党の人々の鎮魂と顕彰のため棟岳寺に建てられました。 吉田長淑墓所―日本最初の蘭方内科医です。金沢にて没し、加賀藩医の菩提寺(棟岳寺)にて埋葬されます。愛弟子に高野長英がいます。 江間家墓所―江間家加賀前田家の主治医を代々務める家柄です。 六地蔵尊。子安地蔵尊。

観光情報

棟岳寺に於て石川県オランダ協会を結成し、日本とオランダの友好に務めています。年間行事として「クリニクラウン・ワークショップ」、「オランダ祭り子どもの集い」「オランダ祭り(蘭学顕彰、講演、演奏会等)」を行っています。 近くに兼六公園があります。

行持

年中行持

報恩供養法要 11月初旬

拝観

拝観の可否 本堂など伽藍内可能
拝観不可の日 堂内の場合前もって連絡
御朱印 あり
バスの駐車 なし
車でのアクセス 小立野大通り「石引3丁目」信号を兼六公園に向かって左折
バス・電車 バス停「石引」より徒歩5分

その他情報

西国第4番札所

坂東2番札所